医院ブログ

2018.07.25更新

日本の夏は温度・湿度とも高いため、この暑さと湿度に何とか抵抗しようと生体は熱を逃がして体温を一定に保とうとする防衛本能が働きます。この時必要以上のエネルギーを消費しかなりの負担に耐えることになります。とくに冷房の効いた室内と、高温・多湿の屋外を出たり入ったりで、温度差が5℃以上になると体は強いストレスを受けます。
 
 このように夏ばては自律神経のバランスの崩れや消化管の機能低下による消化吸収と食欲不振で必要な栄養素が不足することで様々な症状が現れてきます。この問題を改善するためには、環境を快適にするのはもちろんですが、消化管の機能の改善と自律神経のバランスの改善が必要になってきます。また、夏ばての症状は夏の期間だけではなく少し遅れて涼しくなったこの時期に自律神経失調症のような症状が出る場合には夏ばてと考えて対処することが望ましいと考えます。

夏バテには清暑益気湯が有効です。

漢方

投稿者: 狛江外科胃腸科医院

  • Doctors File ドクターズファイル 当クリニックが掲載されています
  • Facebook オフィシャルページ
  • 医院ブログ

気になる症状がございましたらご相談ください

お身体の不調について少しでも気になることがありましたら、お気軽にお越しください。

03-3480-1550 診療時間 9:00~12:00/16:00~18:00

電話:03-3480-1550

03-3480-1550